少林寺水戸葵道院
  • ホーム
  • 少林寺拳法の特徴
  • 少林寺拳法の思想
  • 道院長
  • 道院歴史
  • ブログ
  • お問い合わせ

教え

教え

令和5年宗道臣デー

宗道臣デーは、日頃、道場で易筋行の修練で「自己確立」(自分の可能性に気づき、自信と勇気を養う)を目指 続きを読む…

投稿者:mitoaoi.org 投稿日時:1週間2023年5月27日前
教え

令和5年開祖忌法要

開祖忌法要とは、少林寺拳法を創始した開祖宗道臣禅師をしのび、その偉業を称えて感謝すると共に、この道で 続きを読む…

投稿者:mitoaoi.org 投稿日時:4週間2023年5月10日前
教え

作務

少林寺拳法の修行の内容少林寺拳法の修行では、技法の修練(易筋行)を中心に、鎮魂行(教えの唱和と座禅・ 続きを読む…

投稿者:mitoaoi.org 投稿日時:9か月2022年8月31日前
教え

令和4年開祖忌法要

開祖忌法要とは、少林寺拳法創始者宗道臣の命日のある5月に、その「志」に思いを馳せ、遺徳を偲び、その偉 続きを読む…

投稿者:mitoaoi.org 投稿日時:1年2022年5月20日前
教え

令和4年年頭挨拶

皆さん明けましておめでとうございます。 本日は「天赦日(てんしやにち)」に当たります。天赦日というの 続きを読む…

投稿者:mitoaoi.org 投稿日時:1年2022年1月15日前

投稿ナビゲーション

1 2 次へ
新着情報
  • 令和5年宗道臣デー 2023年5月27日
  • 6月予定表 2023年5月26日
  • 令和5年開祖忌法要 2023年5月10日
  • 開祖忌法要・宗道臣デーご案内 2023年4月25日
  • 5月予定表 2023年4月25日
リンク

少林寺拳法公式サイト

金剛禅オフィシャルサイト

茨城県教区

管理者用